奈良公園の鹿や、歴史ある建物がたくさんあることで有名な奈良県。
自然が多いだけでなく、家賃が安いことや治安が良いことも奈良県のメリットです。
しかし実は、奈良県は電車やバスなどの交通アクセスが良く、県外へのアクセスもばっちり!
そこで今回は、奈良県民からの口コミをもとに奈良県の魅力や移住の注意点、おすすめの地域について迫ります。
移住するなら、利用すると便利な移住支援制度も紹介します。
”古都”イメージの強い奈良県ですが、現代人が発見できていない魅力を掘り起こしていくので、移住を決める参考にしてください!
1.奈良県ってどんなところ?基本情報・特徴まとめ
近畿地方の中で比較した、奈良県の人口や家賃、森林率などについての表になります。
自然豊かな地域で人も多すぎないというのが奈良県の特徴です。
▼奈良県の基本情報まとめ
項目 |
数値 |
他都道府県と |
人口 |
1,339,000人 |
30位 |
移住者数 |
転出者:5,490人 |
33位 |
平均収入 |
265,800円 |
41位 |
家賃相場 |
50,017円 |
31位 |
森林率 |
77% |
6位 |
平均収入は41位と低いですが、家賃相場も31位と高くないため、お金面で特別心配する必要はないといえます。
バランスの取れた住みやすさを得られるのが奈良県の特徴だといえるでしょう。
特に、77%を誇る森林率は、奈良の南部地域にみられます。
利便性を求める方は、移住するならアクセス便利な北西部。
どっぷり田舎や自然に囲まれたい方は、南部への移住がおすすめです。
それではここからは、実際の居住者の口コミをもとに奈良のリアルな住みやすさを見てみましょう。
2.奈良県の住みやすさの口コミ
奈良県に住んでいる人に聞き込み調査を行い、住みやすさについての口コミを集めました。
移住する際に大事にしたいのが、実際に住んでいる人のリアルな体験談ですよね。
居住者にしかわからないメリットが垣間見えるかもしれません。
まずは、奈良県の住みやすさについてみていきましょう。
【良い口コミ】奈良県の住みやすさ
奈良県に住んでいて良かったという口コミについて、紹介します。
- 電車で県外へ行きやすい
- 家賃・地価が安い
- 買い物に不便しない
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう!
電車で県外へ行きやすい
奈良から大阪までは電車で1時間ほどで移動することができるため、移住の際に気になる県外へのアクセスは便利です。
30代・女性・在住歴31年
また、大阪の隣県であるため、通勤通学にも便利です。都会の喧騒の中では暮らしたくないけど、近くに住みたいという方にぴったりです。
40代・女性・在住歴25年
そのため、遠い場所でも片道2時間かからず好きな仕事や好きな大学に通えるというメリットがあります。勉強に対する意欲が高く、大学進学率が高いです。
40代・男性
特に近鉄が通っているところは、奈良線、大阪線で大阪なんばに行きやすく、飛行機に乗る際には関西空港まへのアクセスも良いです。
他県にもすぐに行ける奈良県は、買い物やちょっとした観光も行きやすくて便利という声が多くみられました。
田舎に思われがちですが、車や電車、バスなどの交通機関も充実しているので、生活にはあまり不便はしません。
奈良~大阪への主な電車での移動手段は、JRを利用するか、近鉄を利用するかになります。
ただし、便利な地域は大阪に近い奈良県の北西部の地域に集中しています。
南東部は山や森林の割合が多く、便利な生活とは言いにくい点は注意が必要です。
家賃・地価が安い
移住をする際に固定費として考えておきたい家賃や地価ですが、近隣の府県と比較すると安く済ませられるのが奈良県の特徴です。
50代・男性・在住歴3年
大阪の様にごちゃごちゃしていないので、静かで、緑豊か、家賃が安いです。
40代・女性・在住歴16年
私の出身地のである大阪府はにぎわいがあって楽しいところですが、地価の関係上、どうしても小さい家にしか住めません。
しかし、奈良県は地価が安く、ゆとりある街づくりをうりにしているので住宅地も多いので、大阪なら70㎡くらいのマンションが買える値段でも100㎡以上の一戸建て住宅が手に入ります。
「全国賃貸管理ビジネス協会」によると、家賃相場は大阪府が56,788円に対して奈良県は50,017円で、6000円も差があることがわかりました。
順位でいうと、関西地方の中では2位の安さ!
口コミにあるように、大阪府の70㎡のマンションの金額と、奈良県の100㎡の一戸建てが同じくらいの値段で買えるというのは驚きですね!
ちなみに賃貸の家賃は、奈良市内のアパートなら1Kで月5万円前後です。
中には駅徒歩5分以内で月4万円で住めるところもあります。
電車で大阪へ30分~1時間で出られるので、大阪勤務のビジネスマンにはおすすめの居住地です。
買い物に不便しない
移住後の生活を見据えた日用品・食材の買い物スポットも充実しています。
30代・女性・在住歴10年
ただし、大型郊外型で国道沿いに集中しているので、日常生活は車移動が前提になる。
60代・女性・在住歴20年
例えば、駅直結のビエラ奈良や、奈良市二条大路南にある大型商業施設のミ・ラーナなどがあります。
大きなお店があれば、休日にショッピングも楽しめますよね。
田舎暮らしでも大型商業施設があれば買い物に不便せず、生活するうえで心強いです。
一部車が必要になるところもありますが、奈良県が田舎とはいえ生活に不便することはないといえるでしょう。
いろいろな場所で歴史を感じられる
30代・女性・在住歴10年
世界遺産として登録されている東大寺や法隆寺などのお寺があります。
住んでいる地域に世界遺産があると、ちょっぴり自慢にもなりますよね。
奈良県には、古都時代の遺跡やお寺がたくさんあり、歴史好きの方にはもってこいな移住先です。
ちょっとした散歩がてら歴史を楽しむといった時間が移住の醍醐味になるといえるでしょう。
【悪い口コミ】奈良県の住みにくさ
続いて、奈良県に住んでいて不便だという口コミも紹介します。
虫が多いことや奈良県特有の鹿問題などの声がありました。
- 虫が多い
- 早い時間にお店が閉まってしまう
- 奈良県特有の鹿被害がある。
こちらも詳しくみていきましょう。
虫が多い
自然が多いことにメリットもある一方、虫が苦手な人には住みづらい環境かもしれません。
40代・女性・在住歴25年
兼業農家率が高く、農家でない人も畑を借りて家庭菜園をしている人が多いです。
私は虫が苦手なので、大変でした。
農道には虫対策のため街灯がありません。そのため、暗い道が多いです。
筆者も虫が大の苦手なので、虫が多い地域の移住はあまり気が進みません。
ビルや住宅地が立ち並ぶ都会と比較すると、虫の数はどうしても多くなってしまいます。
旅行がてら夏場に奈良県に行って、虫がどのくらいいるのか確かめてみるようにしましょう。
実際に耐えれるのかを試してみてから、移住を決めた方が後悔を避けられます。
早い時間にお店が閉まってしまう
地域によりますが、商業施設の営業時間の短さから生活の不便さを感じてしまうこともあります。
60代・女性・在住歴20年
東京なら23時以降閉店のお店が多いですし、カフェやファミレスだと24時間営業の所も少なくありません。
18時閉店の近鉄百貨店奈良店や21時閉店のニトリ奈良南店など、確かに閉店時間が早いお店もあります。
なので、早めの時間に買い物を済ませるのに慣れるまでが大変ですね。
奈良県特有の鹿被害がある
60代・女性・在住歴20年
鹿は、信号関係なく道を横断してきますから、交通事故に合うこともあります。
車の運転には十分気を付けましょう。
県外の人は「鹿がいてかわいい地域だなあ!」なんて思いがちですが、奈良県民は鹿被害に困っているそう。
鹿と交通事故なんて、なかなか想像しづらいですが実際に起こっています。
一般財団法人奈良の鹿愛護会の調査によると、年間で約70件ほど鹿との交通事故が発生しています。
ただ、奈良公園付近や奈良南部など、鹿のいる地域は限られています。
移住先を選ぶことで、対策は可能です。
奈良県の鹿の情報については、一般財団法人奈良の鹿愛護会のHPをご覧ください。
コンサートなどは奈良県ではあまり行われていない
40代・男性・在住歴30年
実際、コンサートの開催率は全国一少ないです。
観光庁の「共通基準による観光入込客統計」によると、奈良県の行祭事・イベントの数は55件と少なく、全国で見ると29位と多くありません。
筆者もコンサートによく行くのでわかりますが、県内で開催されないのはかなり不便です。
帰りは一日の疲れがドッと出てきてしまいます。
電車で隣駅まで帰るのは大変です。
帰りのことなど考えずに、心底楽しみたい!という方は、ビジネスホテルを確保するなどの対策をとるとことも考えておきましょう。
3.奈良県移住ならではの魅力!自然と歴史と時々グルメ
では、奈良県にはどんな魅力があるのでしょうか。
ご当地グルメや、歴史と自然を大切にしていて治安が良いという奈良県の魅力を紹介します。
- おいしいご当地グルメがある
- 自然や歴史を感じられる
- 治安が良い
では、ひとつずつみていきましょう。
魅力1.ご当地グルメがおいしい
奈良県に移住することになったら、ぜひ食べてもらいたいご当地グルメ!
手軽に食べられるラーメンや、ちょっと贅沢をしたいときは鍋がおすすめです。
移住したら、奈良県のご当地グルメをぜひ食べてみてください。
天理ラーメン
この投稿をInstagramで見る
白菜を乗せるスタイルのラーメンです。
自家製醤油ダレとにんにくのスープに、白菜、ニラ、ニンジン、豚肉などを入れています。
天理ラーメンを食べるなら、おすすめは”彩華ラーメン”!
お店だけでなく、屋台でも食べれるので気軽に立ち寄ってみてください。
飛鳥鍋
この投稿をInstagramで見る
鶏ガラの出汁に牛乳を加えて、白みそ、醤油、砂糖で味付けをした鍋料理です。
具材は、鶏肉と野菜が入っているヘルシーな鍋になっています。
飛鳥鍋を食べるなら、おすすめなのが”膳”。
このお店では1,280円で食べることができるので、少し贅沢をしたいときに食べに行くのもいいですね。
魅力2.自然や歴史を感じられる
奈良県には観光で有名な東大寺、法隆寺、春日大社など歴史がある建物が多いです。
文化庁による「都道府県別指定等文化財件数のデータ」によると、県内にある文化遺産の数は557件。
全国で見ても13位と上位です。
歴史ある建物を見ながらちょっとした散歩をするもよし。
間近で鹿に遭遇できる環境も奈良県しかないので、身近に自然を感じられます。
わざわざ遠出しなくても歴史や自然を満喫できるのが奈良県に住むメリットと言えるでしょう。
魅力3.治安がいい
奈良県は全体的に治安が良い地域です。
特に治安面でお勧めしたいのは、
- 平城山駅
- 香芝駅
- 関屋駅
LIFLLHOME’Sによると、どこの駅も静かに暮らしたい人が多いという特徴もありました。
それぞれの駅周辺の特徴を簡単に紹介します。
平城山駅
平城山駅周辺は、静かに暮らすことができることと車で移動しやすいという声が一番多い駅です。
閑静な住宅街なので「せっかく移住したのに、がやがやした環境は嫌だ。」と思っている方におすすめ。
また、車移動に便利な地域なので、買い物で大きな荷物を運ばないといけないときでもそこまで苦になりません。
香芝駅
香芝駅周辺は、ホームセンターがあるというメリットがあります。
都会の人はホームセンターにはあまり行かないかもしれません。
ですが、田舎暮らしだと虫対策や雪対策グッズを買ったりしないといけないのでホームセンターはかなり頼りになります。
そんなホームセンターが近くにあると、急に買わないといけないものがあるときに心強いですよね。
関屋駅
関屋駅周辺は、特に四季を感じられる地域です。
なぜ四季を身近に感じられるかというと、山が近いからです。
四季を感じられる田舎暮らしは、移住生活の醍醐味ではないでしょうか?
春の桜の開花や秋の紅葉など、四季折々の山の変化を見ることで四季の変化を感じることができます。
より自然を身近に感じながら移住生活をしたい方におすすめの地域です。
4.奈良県移住の注意点
奈良県に移住するうえで注意しておいてほしい点について紹介します。
- 仕事を探すのが大変
- 町家に住みたい方は物件探しが大変
移住前にしっかりチェックしてみてください。
仕事を探すのが大変
奈良県民の大半が県外へ通勤しているとのこと。
奈良県の有効求人倍率は、1.26倍と全国では32位です。
そのくらい奈良県は、仕事がない県と言われています。
でも「仕事が無いから移住を諦めよう。」なんて思ったらもったいないです。
実際に移住できるか見極めるために、奈良県での仕事の探し方について紹介します。
ハローワークで探す
奈良県には12箇所ものハローワークがあります。
一部を紹介します。
「田舎暮らしだと、仕事探しがちゃんとできないんじゃないかな。」 という不安も、これだけあれば安心ですね。
どの地域に移住してもハローワークがあるのが良いですね。
Local LIfe in Nara Okuyamato公式サイトには他の地域も載せてあるのでぜひチェックしてみてください。
ジョブカフェで探す
奈良県には就職支援のひとつにジョブカフェというところがあります。
正規雇用を目指している学生から35歳未満までの方に、無料で使える就業支援を提供している場所です。
35歳未満まで対応しているなら「年齢的にも移住を諦めよう・・・。」なんて思わずに、仕事探しができます。
町家に住みたい方は物件探しが大変
この投稿をInstagramで見る
田舎暮らしをするなら、アパートやマンションに住むより町家に住んでみたいと憧れている人もいるでしょう。
ですが、実際に奈良県の町家は1000棟もありません。
なので、町家に住むのに憧れを持っていても実現するのは難しいのが現実です。
「それでも、町家に住むのを諦めたくない!」
そんな強い町家へのあこがれがある方には、空き家バンク制度をおすすめします。
空き家バンク制度は成約実績は多くないですが、地道に町家を探すには利用してみるのがおすすめです。
5.奈良県に移住するのに向いている・向いていない人
では、どんな人が奈良県への移住に向いている・向いていないのでしょうか。
それぞれ特徴をまとめてみました。
自分は当てはまるかどうか、ぜひチェックしてみてくださいね。
向いている人
- 通勤通学が便利かつ自然が多い場所に住みたい
- 家賃を安く抑えたい
- 歴史が好き
大阪へ電車で一本で出られるので、大阪で仕事を探すことを考えている人には特におすすめです。
自然を感じながら生活でき、交通アクセスも良い奈良県の住み心地は、関西の他府県に負けません!
家賃も抑えつつ、歴史も感じられる奈良県。
上記に当てはまる方は、まずは移住HPを見て検討してみてはいかがでしょうか?
向いていない人
- 虫が苦手
- 夜遅くに遊ぶことが多い
- コンサートやイベントによく行く
上記に当てはまる方は、移住を検討し直してみた方がいいですね。
夜遊んだりイベントに行ったりしたい方には、奈良県はあまりおすすめできません。
どうしても夜遅い時間に帰らなくてはならない方は、ホテルを取ったりなどの対策が必要です。
頻繁に出かけるとなるとお金がかかってしまうことなので、移住する前に本当に住めるかどうか考えましょう。
6.奈良県への移住でおすすめの地域は?
移住初心者の方には、アクセスが良いのと買い物に困らない場所がいいですね。
自然を感じながらも不便ではないと思えるような地域を紹介していきます。
1.奈良市(特に近鉄奈良駅周辺)(近鉄奈良)
この投稿をInstagramで見る
駅の近くに、東向商店街、餅井殿商店街、小西さくら通りなどの商店街があるので、買い物するのに不便しません。
大阪や京都へのアクセスも良いです。
観光客は多いですが、住民曰くそこまでがやがやしていないとのこと。
自然が多く、静かな町です。
田舎の近所付き合いがあるので、人との関わりが好きな人には特におすすめの地域です。
2.天理市
この投稿をInstagramで見る
町が綺麗で清潔感がある、天理市。
パチンコ店などがないので、治安が良いです。
天理教のイベントなどでもにぎわいます。
治安が良いからこそ、のんびりとした生活ができますよ。
3.香芝市
この投稿をInstagramで見る
香芝市には、香芝生喜病院という総合病院があります。
総合内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、小児科、救急科など、たくさんの科があります。
持病がある方や急病時なども安心して住むことができますね。
他にも、大阪市内まで電車で1時間行けることや、田舎だけれどちゃんとお店もあるので、住人曰く不便していないそうです。
7.移住支援制度
何も用意せずに移住を考えるのは、ちょっと不安な部分がありますよね。
そんな方におすすめしたいのが、移住支援制度。
空き家バンクなどを使うと、奈良県での暮らしに向けてスムーズに進められます。
空き家バンク
空き家バンクは空き家を所有している人と利用したい人を繋げる制度です。
昔ながらの家に住みたい方におすすめします。
対象地域は
- 田原
- 柳生
- 大柳生
- 東里
- 狭川
- 月ヶ瀬
- 都祁
リアルな田舎を体験したい方は、ぜひ空き家バンクを使ってみてください。
地域子育て支援センター
ひとりきりの子育てにならないように、奈良県では地域子育て支援センターなどの支援があります。
移住してから知り合いもいない状況で子育てをするのは、孤独感でつらくなってしまいます。
子育ての仕方や相談などを実際のママさん同士で話せる場があると、心の余裕が持てますよね。
子育てはひとりきりと思う前に、こういった支援センターを積極的に使ってみてください。
地域子育て支援センターには、ひとり親家庭等日常生活支援事業や子育て短期支援事業、ファミリー・サポート・センターなどさまざまな支援があるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください!
まとめ
- 大阪などの大都市への交通アクセスが良い。
- 家賃が月5万円前後で安い。
- 奈良公園など自然と歴史を感じられる場所がある。
移住におすすめなのは、近鉄奈良・天理市・香芝市。
移住支援制度には、空き家バンクや移住支援金などがある。
大都市の大阪までのアクセスが良いけれど、自然と歴史も味わえる奈良県。
家賃も安く抑えられるので移住を考えやすい地域です。
まずは空き家バンクから試してみて、移住を決断したら移住支援金を使ってみるのがいいですよ。
素敵な奈良県移住生活が送れるといいですね!
移住希望者