茨城移住についてお調べですね。
茨城への旅行がきっかけで、茨城移住に興味を持っても、
といった疑問、なかなかググっても解決しないですよね。
ただ、もう大丈夫です。
茨城移住に関して知りたい情報を、いえらぼ編集部が1記事に凝縮してまとめました。
この記事を読めば、色々なデータをもとにした茨城県の情報や、移住者の体験談が分かります。
おすすめの移住地域や利用したい移住支援制度まで紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読んで、移住成功のヒントをつかみ取りましょう。
1.移住前にまずは確認!茨城県についての情報まとめ
茨城移住を考えたとしても、何から調べたら良いかなんて分からないものですよね。
いえらぼでは、国や様々な機関が出している都道府県のデータをはじめとした移住の参考になりそうなデータを40項目以上調査しました。
そんな中から、基本情報・特徴的な情報をピックアップして紹介します。
移住先を知るきっかけとして、ぜひ参考にしてください。
1-1.茨城県の基本情報
まずは、茨城県の基本的な情報について紹介します。
▼茨城県の基本情報まとめ
項目 | 数値 | 全国順位 |
---|---|---|
人口 | 2,877,000人 | 11位 |
移住者数 | 転入者:10,279人 転出者:13,347人 |
13位 |
平均収入 | 309,800円 | 11位 |
家賃相場 | 48,686円 | 24位 |
参考:「都道府県別人口と人口増減率 」(総務省統計局)
「住民基本台帳人口移動報告 2020年(令和2年)4月結果」(総務省統計局)
「都道府県別現金給与総額と格差」(厚生労働省)
「全国家賃動向」(全国賃貸管理ビジネス協会)
茨城県の基本情報の中で注目したいのが、家賃相場です。
茨城県の家賃相場は東京都と比べると2万円以上安く、神奈川県や埼玉県などの首都圏の他の都道府県に比べてもかなり安くなっています。
これは、東京へ通勤する人口が比較的少ないからだと考えられます。
東京都が発表している、東京都への流入人口 によると、茨城県へ通勤している人は67,000人余りです。
神奈川県が約100万人、埼玉県90万人、千葉県70万人等と比べると、東京への通勤人口は10分の1以下の数字となっています。
東京で働いている人は茨城県よりも他の都道府県からの通勤を選ぶ人が多いため、茨城県の賃貸のニーズが低くなり、家賃相場も安くなっていると考えられます。
ただし、東京への通勤に便利なつくばエクスプレスの沿線沿いの地域では、家賃が高くなる傾向にあります。
東京へ通勤通学することがない場合は、沿線沿いではない地域を選んで移住すれば、住居費をかなり安く抑えられるでしょう。
1-2.他都道府県と比較した茨城県の特徴
次に、茨城県の特徴的な情報をお伝えします。
他都道府県と比較した時に、上位・下位に位置していたものをまとめました。
茨城県の特徴を捉えるのに便利な情報がそろっているので、手軽に特徴を把握したい人はご覧ください。
▼他都道府県と比較した茨城県の特徴まとめ
項目 | 数値 | 全国順位 |
---|---|---|
住宅の敷地面積 | 425㎡ | 1位 |
農業産出額 | 4,508億円 | 3位 |
鉄道駅数 | 77 | 42位 |
参考:「統計でみる都道府県のすがた 2020」(総務省)
「平成30年生産農業所得統計」(農林水産省)
これらの特徴的なデータを見てみると、茨城県の特徴としては、
- 住宅の敷地が広い
- 農業が盛んである
などが挙げられます。
今回、それぞれの特徴の背景をいくつかの根拠(データ)から考察してみました。
詳しく見ていきましょう。
特徴1.住宅の敷地が広い
茨城県の特徴の1つ目は、住宅の敷地が広いことです。
これは、住宅に使える面積が広いからだと考えられます。
総務省統計局の「統計でみる都道府県のすがた 2020」によると、茨城県の可住地面積は全国4位という高い順位となっており、住宅に使える土地が多くある地域です。
土地に余裕があるので、1戸当たりの敷地面積も広くなっていると考えられます。
茨城県に住めば、敷地にゆとりある住宅に住むことができ、広い庭でバーベキューや家庭菜園を楽しめそうですね!
特徴2.農業が盛んである
茨城県の特徴の2つ目は、農業が盛んなことです。
これは茨城県が関東平野の北東部に位置し、県北地域などの一部を除いて農業に適した平地が多いからだと考えられます。
総務省の耕地面積によると、茨城県の耕地面積は北海道、新潟県に次いで全国第3位です。
また、日本三大河川の1つである利根川や日本で二番目に大きな湖の霞ヶ浦があるため、豊かな水源を持つことも農業が盛んになった理由の1つです。
特に、ピーマンやメロン、鶏卵や白菜などは農業産出額が全国1位となっています。
首都圏から近いところで農業をしたいという方には、茨城県が適しているでしょう。
2.茨城県に住んでいる人のリアルな体験談
ここからは、いえらぼで独自に調査した、茨城県に移住した人の生の声を紹介します。
2-1.50代女性Aさんの移住体験談
▼Aさんのステータス
- ・年代 50代
- 性別 女性
- どこからどこへ移住したか 神奈川県横浜市から茨城県鉾田市上沢
移住のきっかけ
いえらぼ編集マン
とくに、当時住んでいた横浜の家は周囲が駐車場だったから、車の振動やドア音でノイローゼぎみでした。車の騒音から逃げたかったという動機でした。
田舎暮らしをしたいと思っても、どうやって家を探そうか困りましたが、知人が茨城県鉾田市に別荘を持っていたので、貸してもらいました。その別荘に数日間滞在して、その間に不動産屋さんにあたりました。
移住して良かった点
いえらぼ編集マン
緑が多いし、通行人はいないし、スーパー入ってものんびりしてるし、時間がスローです。車ノイローゼは、緩和されました。
といっても周囲の家々も車もってますし、深夜に新聞や牛乳配達の車やバイクが入ってきますね。どこにいっても車の騒音はある程度ありますね。
横浜のときは睡眠障害ありましたが、ここでは眠りにつけます。
庭で、ちょっと家庭菜園やってます。ここでは星が見えます。
学生たちが、白いヘルメットかぶってるのが面白いです、「おはようございます」とか、あいさつしてくれます。
電信柱のスピーカーから、定時に音楽を流したり、随時放送流してます。でも、ハウリングしていて、ぜんぜん聞き取れません。
移住して後悔した点
いえらぼ編集マン
昨年からの異常気象の台風は、今後の課題ですね。もう住み替え考えてます。平屋にすべきでした。
湿気も多いです。霧におおわれた世界をはじめて見ました。
鉾田はバスが無いです。電車は高額だし、1時間に2本です。
よく庭に猫がきます。つぎからつぎへと。保護してたらきりがありません。心を鬼にするしかありません。外猫たちの環境は苛酷ですね。かわいそうです。
近隣住民が少ないので、友達つくりに困ります。通行人がいないので、日が暮れたら家から出ません。日中でも、奥のほうには歩いてゆかないほうがいいと言われました。
いなかの人たちの車の運転や耕運機は危険です。曲がり角は、こちらがよけないと、車にひかれます。前を確認しないで、曲がってきます。のどかに生きてると、危機感が薄れるんですね。
これから移住する人に向けてのアドバイス
いえらぼ編集マン
海のそばはやめたほうがいいです。平屋がいいです。自然災害につよい家をさがしましょう。
アットホーム等に載ってる物件は高額です。可能なら、長期滞在して、地元の広告や、地元の人たちにまわってくるような安い物件と出合えるとラッキーですが、まあ無理でしょうか。
地元では、10万円の土地とか、30万円の家とか、安い物件情報がまわってくることがあります。
田舎は、浄化槽や井戸が多いです。雑草や虫。いろいろ管理する必要があります。
Aさんの移住体験談まとめ
- のんびりとした静かな環境で暮らせる
- 海に近い場所は風が強く、湿気が多い
- 公共交通機関が不便で高い
いえらぼ編集マン
茨城県は特徴でお伝えしたように茨城県の可住地面積は全国4位で土地が広いため、大都市のように建物が密集していません。
そのため騒音も少なく、高い建物がない分空も広く感じられることでしょう。
一方で、住む地域によってはスーパーやドラッグストアが遠くて、日々の買い物に不便ということも起こり得ます。
移住の際は、住む周りの地域の状況も注意しておいた方が良さそうですね。
2-2.40代女性ピアノ講師Bさんの移住体験談
▼Bさんのステータス
- 年代 40代
- 性別 女性
- 職業 ピアノ講師
- どこからどこへ移住したか 東京都板橋区から茨城県東茨城郡
移住のきっかけ
いえらぼ編集マン
30代後半の時、都内のマンションで一人暮らししていました。
ある時はインフルエンザにかかり、高熱を出して徒歩圏内の病院に行くと、40度近い熱で「おうちの人に迎えに来てもらってください」と言われても「一人暮らしです」となりました。
若いうちは良いけど、という気持ちからでした。
移住して良かった点
いえらぼ編集マン
近所の学生は全員挨拶。都内でやったら誘拐だと思われます。
商店街で買い物すれば「おうちどこ?」これになれないと田舎には住めません。
移住して後悔した点
いえらぼ編集マン
バスも一日に数本だし、はじめはびっくりしました。バスの運転手さんもフレンドリーです。
道路ですれ違う時も挨拶します。宅配便の人も顔見知りです。
これから移住する人に向けてのアドバイス
いえらぼ編集マン
若い時は都会に憧れて住み続けた私ですが、徐々に考えるようになりました。
頑張って働いても住居費が高いですし、都民税も高いし(それでも安い区でしたが)都会へは遊びに行けば良いと思えれば楽しいです。
Bさんが思う移住に向いている人・向いていない人
いえらぼ編集マン
向いていない人は、プライバシーが大切な人です。
Bさんが考えるおすすめ移住先
2位は県庁所在地の水戸市です。
3位はひたちなか市で、税金が安いし、病院関係も充実しています。
Bさんの移住体験談まとめ
- フレンドリーな人が多い
- 公共交通機関が不便
- 他人からの干渉が多い
いえらぼ編集マン
つくばエクスプレスの開業により、その路線沿いの守谷市、つくばみらい市、つくば市などの地域は東京への移動がより便利になっています。
一方で、Bさんのように東茨城郡や県の北部の地域では人口密度が低い地域では、電車やバスなどの本数が少なく、車がないと移動に不便というところも多いようです。
例えば、平成27年の国勢調査で、茨城県内で人口密度が最も低かった大子町の場合、常陸大子駅から水戸方面にの電車は1時間に1本しかありません。
移住の際は、自分の交通手段を電車やバスにするのか車にするのかで、移住する地域を決めた方が良いでしょう。
2-3.40代女性専業主婦Cさんの移住体験談
▼Cさんのステータス
・年代 40代
・性別 女性
・職業 専業主婦
・どこからどこへ移住したか 東京都から茨城県鹿嶋市
移住のきっかけ
いえらぼ編集マン
結婚式と同時進行で戸建ても計画を進めて、結婚すると同時に茨城県へ移住することになりました。
移住して良かった点
いえらぼ編集マン
戸建てを建てるにも土地が予想より安くて、費用的にとても助かりました。
海が近くて、自然にふれることが出来るのは良い条件です。
大きな工場地帯があり、転勤する人も多いため、新しく来る人にも優しいと感じました。
Jリーグの鹿島アントラーズのホームタウンなので、サッカー好きにはたまらない土地です。
移住して後悔した点
いえらぼ編集マン
東京都から来ると、ファッション店や飲食店などの面は少し物足りない感じはあると思います。
飲食店は少しずつ増えてきてカフェもありますが、東京都のイメージのまま歩くと何もない印象はあるかと思います。
この地域は車社会なので、車の免許を取得していないまま移住したことも後悔しました。
これから移住する人に向けてのアドバイス
いえらぼ編集マン
この地域は車社会なので、車の免許取得は必須になると思います。
自転車やタクシー、バスなども利用できますが、都内のような頻度ではバスなども来ないので、自家用車は必要になります。
市内も広いですし、隣の市へ行くことも多々あります。 免許と自家用車を購入することを検討して、移住されたらいいかと思います。
Cさんが思う移住に向いている人・向いていない人
いえらぼ編集マン
車の運転ができた方がより便利ですし、海が近く、サーファーに人気があります。
向いていない人は、車の免許を取得できない状況の方です。 車で行動できないと、かなり行動範囲が限られてしまいます。
Cさんが考えるおすすめ移住先
2位はつくば市です。学校や企業も多く、アクセスも良く、ショッピングもしやすいです。
3位は鹿嶋市で、海が近く、自然にふれあえるし、鹿島アントラーズのホームタウンでサッカー好きには最高だと思います。
Cさんの移住体験談まとめ
- 家を安く建てることができた
- 海が近くてマリンスポーツが楽しめる
- 車社会である
いえらぼ編集マン
茨城県の特徴として、土地の価格が安いということが挙げられます。
特に住宅地の地価は安く、国土交通省の調査によると、東京都が374,300円に対して、茨城県は32,500円と土地の価格は10分の1以下です。
同じ予算でも都内よりもはるかに大きな敷地にマイホームを建てて、ゆとりある生活を送ることができるでしょう。
参考:悪い口コミは?【茨城移住失敗談】
もっとリアルな移住失敗談を知りたいという人は、口コミを多く集めた記事を読んでみましょう。 生活面・環境面など、様々な面から見た移住失敗談をまとめています。
▼合わせて読みたい
移住前後のギャップをなくし、移住に備えてしっかりと準備しておきたいですね。
3.茨城県に移住するのに向いている人と向いていない人
では、茨城移住に向いている人や向いていない人はどのような人なのでしょうか?
移住の先輩の体験談や各種データから分かった茨城移住に向いている人と向いていない人を紹介します。
自分が茨城移住に向いているかどうかの参考に、ぜひご覧下さい。
▼移住するのに向いている人・いない人
向いている人は、首都圏で生活費を抑えたい人。
向いていない人は、車の運転が苦手な人。
3-1.茨城移住に向いている人
茨城移住に向いている人は、首都圏で生活費を抑えて暮らしたい人です。
茨城県の特徴として、物価が安いことが挙げられます。
「2015年平均消費者物価地域差指数」によると、茨城県の物価指数は97.6で全国37位です。
また、先のデータで紹介したように家賃相場も全国24位と首都圏の中では家賃が安くなっています。
東京は生活には便利で、日本の中心ではありますが、家賃や物価が高く、生活費が高くついてしまい、思うように貯金ができないということになりがちです。
その点茨城に移住すれば、生活費を抑えてお金を貯めて子供の教育資金に回したり、夢のマイホームを建てたりすることもできるでしょう。
首都圏の中で移住して生活費を抑えたいという人は、茨城移住が向いていますので、本格的に移住の準備を進めてみてはいかがでしょうか?
3-2.茨城移住に向いていない人
茨城移住に向いていない人は、車の運転が苦手な人です。
茨城県は公共交通機関が発達していない地域が多いことに加えて、車の運転が荒いという特徴があります。
茨城の県民性は「怒りっぽい、忘れっぽい、飽きっぽい」という茨城の三ぽいに表れており、車を運転する際も無理な割り込みやスピードの出し過ぎなど、危ない運転をする人が多いようです。
車の運転が苦手な人は、茨城県の道路を走ることは怖く感じてしまうかもしれませんので、他の移住先を探した方が良いかもしれません。
4.茨城県に移住におすすめの地域ベスト3
ここからはいえらぼが独自に選んだ、茨城県の中で移住におすすめの地域ベスト3を紹介します。
移住におすすめの理由やその地域ならではの楽しみも紹介しますので、自分に合った移住先を探してみて下さいね。
▼移住におすすめの地域ベスト3
1位…水戸市
2位…つくば市
3位…鹿嶋市
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1位.水戸市
水戸市は近年、人口が増え続けている、移住に人気の地域です。
▼水戸市の特徴まとめ
- 茨城の経済の中心地であり、交通網も発達
- 歴史を感じる名所やお祭りがある
- 水に恵まれた土地である
おすすめ理由
水戸市が選ばれる理由としては、交通網が発達していることと、茨城県の経済の中心であることが挙げられます。
上野東京ラインが2015年に開通し、水戸市から最短75分で東京駅に移動できるようになり、通勤通学や買い物にも便利になりました。
電車の他にも高速バスでも東京に移動できるほか、市内の路線バスも充実しています。
経済面では、常陽銀行や水戸信用金庫などの金融機関や、上場企業のケーズホールディングスや暁飯島工業などが水戸市に本社を置いています。
地方移住の際は仕事に困るケースも多いですが、水戸市では求人数も多いため、仕事面で困る可能性は少ないでしょう。
交通網が充実し、仕事にも不自由しない水戸市は移住におすすめの地域です。
水戸市ならではの楽しみ
水戸市には、歴史を感じさせるスポットが多く点在しています。
日本遺産に認定された日本三名園の一つである偕楽園や日本最大の藩校だった弘道館など、歴史的な建物も数多く残っています。
また「黄門様」として有名な水戸藩二代藩主である徳川光圀公にちなんだ「水戸黄門祭り」は、県内外から100万人以上の人が詰めかける人気のお祭りです。
3日間の祭りの間には花火に山車巡行、水戸黄門パレードなどのイベントを楽しめます。
日本の歴史を今に伝える名所やお祭りに魅力を感じた人は、水戸市への移住を検討してみてはいかがでしょうか。
移住者の声
20代・女性・在住歴4年 親子連れやワンちゃん連れの人たちがよく散歩を楽しんでいます。
引用:goo住宅・不動産
水戸市に移住した人からは、自然の変化が感じられるという声が聞かれました。
市内には大小合わせて合計27の川が流れており、水に恵まれた土地です。
千波湖や大塚池、笠原水道などには遊歩道が整備されており、季節毎に美しい風景が楽しめ、冬には渡り鳥が多く飛来することで知られています。
自然も多く残る一面に魅力に感じた人はぜひ、水戸市への移住を検討しましょう。
2位.つくば市
つくば市はファミリー層が多く移住している、移住に人気の地域です。
▼つくば市の特徴まとめ
- 東京への通勤通学が便利
- アウトドアが楽しめる環境
- 子供から大人まで最先端の研究に触れられる
おすすめ理由
つくば市が選ばれる理由としては、東京への通勤通学が便利なことが挙げられます。
茨城県は都内から遠いイメージがありますが、つくば駅からはつくばエクスプレスを利用することで、秋葉原まで最短45分で移動できます。
移住を考えた時に、仕事と住まいを一緒に変えることを大きなリスクととらえる方も多いことでしょう。
その点、つくば市に移住する場合は、東京までの通勤も可能なので、仕事を変えずに移住することができます。
通勤通学に便利なつくば市はこれからますます発展が見込まれる、移住におすすめの地域です。
つくば市ならではの楽しみ
つくば市ではアウトドアを楽しめる環境が整っています。
市内の北には日本百名山であり、初心者でも気軽に山登りが楽しめる筑波山がそびえています。
また、国内では琵琶湖の次に大きい霞ヶ浦があり、冬には多くの渡り鳥が飛来する野鳥や水生植物の宝庫です。
霞ヶ浦では、休日に遊覧船でのクルージングや釣りといったレジャーを楽しむこともできるでしょう。
休日は自然の中でアウトドアを楽しみたいという方には、つくば市がおすすめです。
移住者の声
30代・男性・在住歴4年 つくばに住み始めたばかりなので、まだ一部の施設しか体験できていませんが、豊かな自然環境も含めて、つくばには子供の知的好奇心を育む多様な環境が揃っていると感じます。
引用:TSUKUBA LIFE
つくば市に移住した人からは、子供の知的好奇心を育んでくれる環境であるという声が聞かれました。
つくば市はJAXA(筑波宇宙センター)など、日本の最先端の研究機関が集まる学術研究都市です。
最新の宇宙に関する知識が学べる「スペースドーム」や、最先端の科学技術に遊びながら触れられる「つくばエキスポセンター」など、 市内で行われている研究に関する施設も多くあり、子供の知的好奇心を刺激してくれるため、科学技術に興味を持つお子さんも多いようです。
また、市内の全公立小中学校を中高一貫教育にするなど、教育にも力を入れていることも子育て世帯に人気がある理由の一つでしょう。
子供の好奇心を刺激し、成長させるつくば市は子供がいるファミリー層にはおすすめですので、ぜひ移住を検討してみて下さい。
3位.鹿嶋市
鹿嶋市は高度経済成長期から人口が増え続けている、移住に人気の地域です。
▼鹿嶋市の特徴まとめ
- 温暖な気候で暮らしやすい環境
- 数多くの祭事やイベントがある
- 静かで自然が豊かである
おすすめ理由
鹿嶋市が選ばれる理由としては、温暖な気候で暮らしやすい環境が挙げられます。
鹿嶋市は太平洋に面した海洋性気候に属しており、夏は涼しく、冬は暖かい1年を通して暮らしやすい気候です。
東京まではバスで2時間かかってしまいますが、鹿島神宮駅からは東京行きの高速バスが多い時には10分に1本出ています。
バスは電車とは違い必ず座れるため、意外と満員電車に乗るよりも楽だという声も聞かれました。
また、東京ディズニーランドへのバスも運行しているため、休日のレジャーに対応できる交通網が整っています。
都心や娯楽施設への交通手段が確保されており、気候も暮らしやすい鹿嶋市は移住におすすめの地域と言えるでしょう。
鹿嶋市ならではの楽しみ
地方移住では娯楽が少ないことがマイナス点として挙げられることが多いですが、鹿嶋市では多くのイベントが楽しめることがメリットです。
関東最古の神社である鹿島神社では、春には祭頭祭、秋には提灯祭りなどの祭事が多く、冬には魚市場で「鹿嶋灘はまぐり祭り」も開催されています。
また、サッカーJ1の鹿島アントラーズの本拠地でもある鹿嶋市では、ホームグラウンドで年間80試合が行われています。
サッカー観戦も含めて、年中イベントがあるような環境で飽きることがありません。
日々の生活に刺激が欲しいという方は、鹿嶋市がおすすめですので、ぜひ移住を検討してみてはいかがでしょうか。
移住者の声
30代・女性・在住歴2年 ご近所さんとの距離感も程よく、スーパーや生活用品店も駅周辺に何店舗もあり、不便に感じたことはありません。 何より人間らしくのびのびと生活できるので、好きな場所です。
引用:goo住宅・不動産
鹿嶋市に移住した人からは、静かで自然豊かな環境であるという声が聞かれました。
市内ではほとんど車の渋滞がなく、少し車を走らせれば、海や湖を臨むことができます。
太平洋に面した海岸には海水浴場も多く、潮干狩りにジェットスキーやサーフィン、カヌーなどのマリンスポーツを楽しめます。
市内には釣り場も数多くありますので、移住した際は自分で海や湖で釣った魚を食べるという生活も送れそうですね。
海の恵みを受ける鹿嶋市に魅力を感じた人は、ぜひ鹿嶋市への移住を検討しましょう。
5.利用したい移住支援制度
各地方自治体は、移住者に向けての支援制度を整えている所が多いです。
支援金がもらえたり、体験移住プログラムがあったりと内容は様々ですが、移住を考えている人にとっては利用しなきゃ損なものが多くあります。
申請しないと受けられない支援が多いので、とりあえず知っておくことが大切です。
ここから、各おすすめ移住先で利用できる、移住支援制度を紹介します。
5-1.水戸市の移住支援制度
水戸市の移住支援制度には、以下のようなものがあります。
▼水戸市の移住支援制度まとめ
- 水戸市子育てまちなか住宅取得補助金
- 結婚新生活支援補助金
- 就農開始支援事業
- 空き店舗対策事業
- 中心市街地店舗,事務所等開設促進補助金
この中でも今回は、「水戸市子育てまちなか住宅取得補助金」と「結婚新生活支援補助金」について簡単に詳しく紹介します。
水戸市子育てまちなか住宅取得補助金
対象者:中学生以下の子供がいる世帯
茨城県の「水戸市子育てまちなか住宅取得補助金」という移住支援制度です。
上記記載の通り、子育て世代の人が水戸市内に移住するために住宅を購入する際、補助金を受けることができます。
住宅や土地の購入額に応じた基本額に加えて、子供が3人以上いる場合や空き家・空き地、中古住宅を購入した場合はさらに加算され、最大で50万円の補助が受けられます。
ただし、対象地域は市が定めた居住誘導区域に限りますので、注意して下さい。
子育て中で移住を考えている世帯の方は要チェックの制度です。
結婚新生活支援補助金
対象者:市が定めた期間に婚姻届を提出した新婚夫婦の中で、夫婦双方が35歳未満、夫婦の合計所得が340万未満の世帯
水戸市の「結婚新生活支援補助金」 という移住支援制度です。
水戸市に移住する新婚夫婦に対して、引越しや住居購入に伴う支援を受けることができます。
新規の住宅取得費用または賃貸費用に加えて引っ越し費用も対象となり、最大30万円の補助が受けられます。
結婚を機に移住を検討している方は、ぜひチェックしてみて下さい。
5-2.つくば市の移住支援制度
つくば市の移住支援制度には、以下のようなものがあります。
▼つくば市の移住支援制度まとめ
- 商店街空き店舗活用補助金
- 保育士就労促進助成金
- 技術系ベンチャー企業立地推進奨励補助金
この中でも今回は、「商店街空き店舗活用補助金」と「保育士就労促進助成金」について、詳しく紹介します。
商店街空き店舗活用補助金
対象者:対象の商店街の空き店舗を利用して起業する移住者
つくば市の「商店街空き店舗活用補助金」という移住支援制度です。
商店街の活性化を目指し、商店街の空き店舗を活用して起業する人が支援を受けることができます。
店舗の改装費用の補助が最大150万円、店舗の賃借料は最大月5万円、1年間分の補助金が支給されます。
飲食店や小売業など、空き店舗を活用した起業を考えている方は要チェックです。
保育士就労促進助成金
対象者:つくば市に移住し、保育園に勤務する人
つくば市の「保育士就労促進助成金」 という移住支援制度です。
市外から転入し、保育園に勤務する人に対して家賃の補助が受けられます。
補助額は家賃の半額、最大で2万円となり、12ヶ月に渡って補助金を受け取ることができます。
保育士として働いている方にはぜひ活用して欲しい制度です。
5-3.鹿嶋市の移住支援制度
鹿嶋市の移住支援制度には、以下のようなものがあります。
▼鹿嶋市の移住支援制度まとめ
- 若年世帯定住促進助成金
- 子宝手当支給事業
この中でも今回は、若年世帯定住促進助成金について、詳しく紹介します。
若年世帯定住促進助成金
対象者:夫婦のどちらかが45歳未満の世帯、または申請者が45歳未満で子供がいる世帯
鹿嶋市の「若年世帯定住促進助成金 」という移住支援制度です。
上記記載の通り、若年世帯が移住する際に住宅取得の助成を受けることができます。
基本額の10万円に加えて、市外からの移住者にはプラス15万円、子供がいる世帯はプラス5万円、新築・建売住宅または空き家バンクに登録された物件の場合は プラス10万円と、最大35万円の補助が受けられます。
住宅を購入して移住しようとしている45歳未満の世帯は、要チェックです。
5-4.茨城県の移住支援制度
茨城県全体で利用できる移住支援制度には、以下のようなものがありました。
▼茨城県の移住支援制度まとめ
- わくわく茨城生活実現事業(茨城県移住支援金)
- いばらきふるさと県民登録制度
- 空き家バンク
- お試し居住
この中でも今回は、「わくわく茨城生活実現事業(茨城県移住支援金)」と「いばらきふるさと県民登録制度」について、詳しく紹介します。
制度名
対象者:東京23区(在住者又は通勤者)から茨城県内に移住し,対象の企業に就職、または地域課題解決型起業支援補助金を受けて起業した場合の交付決定を受けた人
茨城県の「わくわく茨城生活実現事業(茨城県移住支援金)」 という移住支援制度です。 上記記載の通り、東京から茨城に移住した人に支援金を支給する制度です。
単身世帯は60万円、2人以上の世帯には100万円が支給されます。
東京から茨城県への移住を考えている人は要チェックです。
なお、今回のおすすめ地域の水戸市、つくば市、鹿嶋市は対象ですが、茨城県内でも対象外の市町村もありますのでご注意下さい。
いばらきふるさと県民登録制度
対象者:茨城県外に住み、茨城県に愛着や関心を持っている方
茨城県では移住支援の一環として、「いばらきふるさと県民登録制度」を設けています。
県外に住んでいる人を対象にした制度で、100店舗以上のお店と協賛してお得な特典を受けることができます。
例えば、レンタカーが10%割引で利用でき、ホテルや旅館などの宿泊施設や東京にある茨城県のアンテナショップでの割引が受けられる他、 いばらき移住・二地域居住応援マガジン「タライバ」が季節ごとに無料配送され、移住に関する最新の情報を受け取ることも可能です。
移住を検討する際に茨城県を見て回るための交通費や宿泊費が割引になるのは嬉しいですね。
完全に移住するケースだけではなく、平日は都内で働き、週末は田舎でゆっくり過ごすという二地域居住をしたいという方にもおすすめの制度です。
6.新しい移住の形!地域おこし協力隊という選択肢
地方での暮らしに憧れや興味があっても、いきなり移住となるとイメージが湧かず、すぐには踏み出せませんよね。
- 地方の生活ってどんな感じ?
- 地域のつながりって本当に密なの?
- 移住先に仕事があるか心配!
といった不明点・疑問点がいくつも出てくると思います。
いきなり住処を移して生活をがらりと変える移住はハードルが高いと感じる方は、まずは現地へ足を運び、生活をプチ体験してみるのが一番。
そんな「移住希望者」と地域をつないでくれる懸け橋となる制度が地域おこし協力隊です!
6-1.地域おこし協力隊とは?
地域おこし協力隊は、地方に移住して給料をもらいながら地域の活動に取り組める制度です。
平成30年度には1,061自治体で5,000人以上の人が活動し、任期終了後も地域に定住している人も多くいます。
対象となる都市部から地方への移住を検討している人のニーズに応えつつ、地域の維持・強化を進めることを目的としたWIN-WINな制度といえるでしょう。
6-2.地域おこし協力隊になるための条件
地域おこし協力隊になるには、国が定めた条件・地域が定める条件をクリアする必要があります。
簡単に言うと、現在都会に住んでおり、地方に引っ越し、住民票を移動できる人が対象です。
▼国が定める条件
- 三大都市圏または政令指定都市に住民票を置いている人
- 三大都市圏以外の地域または三大都市圏内の条件不利地域に住民票を移動すること
▼地域が定める条件
- 各地域によってさまざまなので個別に調べる必要あり
上記の条件を満たしていれば、地域おこし協力隊になることができ、1年以上3年以下の期限付きで地方自治体の委嘱を受けます。
農業・漁業への従事、地域の魅力PR、お祭りやイベントの運営など、様々な地域協力活動に従事しながら、国から給料をもらって地域の生活を余すことなく堪能できます。
現在都市部に住んでいて、地方移住を考えている人にはもってこいの制度と言えるでしょう。
6-3.地域おこし協力隊の情報を知りたい人はこちら
KomFortaに登録すると、地域おこし協力隊の募集情報や、移住に関するお役立ち情報にアクセスできます。
登録後、無料のメルマガで「AP地方創生プロジェクト」に参加できる案内が届きます。
なかなか自分で探すとなると面倒な地域おこし協力に関する情報を届けてくれるので、とりあえず登録して情報をチェックしてみるのもよさそうですね。
実際に移住した人に話を聞ける「移住コンシェルジュ」に相談できるなど、移住サポートも充実しています。
Eさん
決断をするのも自分自身ですし少しづつ頭を整理できて「ありがたい」と思いました。
引用:https://komforta.ai/senior-interview-004/
地方への移住を考えている人はもちろん、地方への移住に憧れが少しでもある人も、ぜひ登録してみてください。
\3分ほどで会員登録できます/
まとめ
茨城県の移住について、体験談や様々なデータをもとに紹介してきました。
住宅の面積が広いことや農業が盛んといった特徴が印象的でしたね。
物価が安いことや、地域による交通網の格差など、知らない情報も多かったのではないでしょうか?
紹介した移住支援制度は一例ですが、本格的に移住を考えている人はぜひ利用しましょう。
ただ、2020年8月時点での情報なので、最新情報は各種HPから確認してください。
より深く移住について知りたいという人は、下記の記事も参考にしてみてください。
▼合わせて読みたい